暑さを抑えるグッズを紹介します。

●汗拭きシート

●冷却タオル

●汗拭きシート

【夏】暑さを抑えるグッズ


→ 汗拭きシート…最新情報


チカラ

汗拭きシートは、種類が沢山!

値段を比べて、安く、お得に購入してね♪




※汗拭きシートは、刺激が強いタイプと刺激がないタイプが存在します。

自分に合ったものを選びましょう。

 汗拭きシートを使った感想を読む






●冷却タオル


【夏】暑さを抑えるグッズ



冷却タオル…最新情報


冷却タオルは水に濡らして首に巻くと

と~っても気持ち良いのニャ!

↑ 戻る




汗拭きシートを使った感想

【夏】暑さを抑えるグッズ

汗拭きシートを使った後は、お風呂上がりのようなさっぱり感を楽しむことができます。

汗拭きシートで肌を拭くと、汗と汚れを一緒にふき取ってくれるので、お風呂上がりのようなスッキリした肌感覚になります。

ひんやりする汗拭きシートを使うと、スッキリした感覚に加え、肌がひんやりしてきます。温度がやや低い時に使っちゃうと寒くなるので、ひんやりするタイプは気温が高い時に使うのがお勧めです。

わたしは、気温が30℃超えたら使うようにしています。

先日は28℃でしたが、湿度が高すぎたので、さっそく使いました。

必ず「頭の後ろから首にかけて」をしっかり拭くようにしています。

頭の後ろに熱がこもらないようにするためです。

「熱中症予防」です。

汗拭きシートで熱を飛ばすことで、具合が悪くならないようモチベーションを保つことができます。

「熱中症対策」は「湿度」にも注意!ですよ。

戻る