【スマホ】写真の保存先を外部SDに切り替える方法

写真を外部SDに保存したかったので、次の方法で実現しました。※AndroidGaraxy使用

参考までにご覧ください。

【スマホ】写真の保存先を外部SDに切り替える方法

【スマホ】写真の保存先を外部SDに切り替える方法

初めに「カメラ」をタップします。

【スマホ】写真の保存先を外部SDに切り替える方法

①カメラ画面の左上にある「設定」をタップします。

【スマホ】写真の保存先を外部SDに切り替える方法

②「カメラ設定」画面に切り替わりました。

ここで「保存先」をタップします。

【スマホ】写真の保存先を外部SDに切り替える方法

③選択肢が表示されます。

→「外部SDカード」をタップします。

【スマホ】写真の保存先を外部SDに切り替える方法

④外部SDカードに変更されました。

スマホの本体が故障しても、外部SDカードに写真を保存してあれば、写真は消えないので安心。

持ち運びも可能なので、よく利用してます。

外部SDカードでバックアップもしているので、持っていると便利です。

わたしが「外部SDカード」に保存しているのは:

●スマホのバックアップ(電話帳、メール、メモ)

●カメラの写真

●カメラの動画

●ラインの写真

●ラインの動画

などです。

ラインの写真や動画は「内部ストレージ」にあるので、時々「外部SDカード」に移動するようにしています。

内部ストレージは、なるべく軽く!が良いと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA