【2020年母の日】感謝の気持ちを贈りたい
母の日に、一番喜ばれる贈り物は、気持ちのこもったものです。
特に決まりはなく、自分が“母”のことを想いながら選んだものならば、なんでも良いと思います。
小さい頃から母がいるのが当たり前だった私は、母に贈り物をしたことがありません。
高校卒業と同時に家を離れて、帰省するときに食べ物のお土産を持って帰るぐらいで、特別にプレゼントを用意したこともありません。
帰った時のおしゃべりの時間は、私にとってかけがえのない思い出の時間です。
遠く離れた今でも、電話で長話すると心が温まります。
そんなわたしの娘は、私に母の日のプレゼントをくれます。
カーネーションだったり、ボールペンだったり…
母の日の贈り物はうれしいです。
それ以上に、毎日その辺に描いては散らかしてる紙の山が、私への最高の贈り物です。
小さいころから絵が好きで、線から始まり、丸ができ、いつの間にやら顔に進化していくイラストの山。
絵の進化をみながら、娘の成長を見守っています。
毎年、ありがとう。
今更ながら、わたしも母に感謝の気持ちを贈ろうかと思います。
思っているだけでは、気持ちは伝わらないと思ったからです。
娘からの贈り物が、気付かせてくれました。
お母さん、ありがとう。