【Excel】エクセルをタスクバーにピン留めする方法
【Excel】をタスクバーにピン留めする方法を紹介します。方法は沢山あるようですが、一部を取り上げてみました。
参考にしていただけたら幸いです。
①スタート画面から設定する
あ)スタート画面にある【Excel】エクセルのマークを右クリックします。
い)選択バーが表示されます。「タスクバーにピン留めする」をクリックします。
う)タスクバーに【Excel】エクセルがピン留めされました。

②【Excel】エクセルを立ち上げてから設定する

まず、【Excel】エクセルを立ち上げます。
あ)タスクバーに【Excel】エクセルのマークが表示されます。これを右クリックします。

い)選択バーが表示されます。「タスクバーにピン留めする」をクリックします。
【Excel】エクセルがタスクバーにピン留めされました。
次回からは、タスクバーにある「エクセルマークをクリックする」だけで【Excel】エクセルが起動します。
→ 【Excel】エクセルの本の購入はこちらから(電子書籍もあります)③タスクバーを画面から隠す(デスクトップ編)

①タスクバーを右クリックします。
バーが表示されます。

②バーの中にある「タスクバーの設定」をクリックします。
タスクバーの設定画面が表示されます。

③パソコンで試しているので「デスクモードでタスクバーを自動的に隠す」をクリックして「ON」にします。
タスクバーが隠れました。
また表示したい時は、再び「デスクモードでタスクバーを自動的に隠す」をクリックして「OFF」にします。
タスクバーが表示されました。