開けにくいフタを開ける方法

※写真をクリックすると、お値段を見ることができます。

開けにくいフタを開ける方法

先日、瓶に入っているピクルスを購入しました。

瓶のフタは、非常に開けにくかったです。

開けるまでの時間、なんと30分。

開けるまでの手段:

  • 腕力に頼ってフタをひねる
  • 小学生の息子に挑戦させる
  • 滑るからだと思い、フタの上に布をかぶせてフタをひねる
  • 気合を出して、また腕力でフタをひねる


結果、30分間ぐらい再トライを何度も試みて、やっと開きました。

腕の疲労感がすごいです。

しかし、ピクルスは私好みの味で、とても美味しかったです。



間食して、また同じピクルスを購入しました。


また、フタが開きません。

「腕力に頼って開ける」をひたすら30分、やっとこさっとこ開きました。



ピクルスは美味しかったです。

また買いたい。



ここまで来て、初めてフタを開ける装置を購入しようと思いました。

ピクルスが食べたいが、腕がおかしくなりそうだから。

開けにくいフタを開けることができる装置を探してみました。

種類が豊富にあるようです。

同じ悩みを持つ方が多いってことですね。

一つ購入することにしました。

種類やお値段を見てみたい方はこちらから

美味しかったピクルス

先日写真と同じピクルスを購入しました。

わたし好みの味で、とても美味しかったです。

すっぱくて、甘くて、塩味もして…。

日本の酢の物って感じで、疲れた時にはよりおいしく感じます。

肉料理メインの時は、とくに食べたくなります。

買ったは良いが、フタが開かない…。わたしだけなのか。

しかし、美味しいので食べたい…。

密閉されているのは、とても良いことです。

特に最近は、新型コロナの影響もあるので、簡単に開けられないほど安心につながるものです。

ここは買い手側が考えるべきだと、わたしは思いました。

次買うのは、3回目。3度も腕を傷めないために…装置を買うのです。

…わたしにとって、それほどピクルスが美味しいということです…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA