【Android】携帯の通知音設定

携帯で「電話の着信音は普通」なのに、「ラインの通知音がものすごく高音量」の時があります。【Android】携帯の通知音を変えたいのに、どこを触ればいいのか困ったとき、わたしは以下の方法で操作しました。

【Android】携帯メディアの通知音設定

すべての携帯に当てはまるわけではありませんが、参考にしていただけたら幸いです。

【Android】携帯の通知音設定:

●【Android】携帯の着信音設定

●ラインなどメディアの通知音設定

●メッセージ通知音の設定

●【Android】携帯の着信音設定

①携帯横の音量ボタンを押します。

②音量のミニ画面が表示されるので、矢印に指を触れ、下方向へスワイプします。

③「着信音」「メディア」「通知」「システム」の画面が表示されました。

④電話の着信音を調節するときは「着信音」のところを指でスワイプします。大きな音にしたい時は右へスワイプし、小さな音にしたい時は左にスワイプします。

↑ 上へ戻る

●ラインなどメディアの通知音設定

⑤目覚ましの音を調節したい時は「メディア」で操作します。

⑥「ライン」やその他のアプリの通知音は、「通知」で操作します。

⑦「システム」はまだ使ったことがないので、よくわからないです。

↑ 上へ戻る

●メッセージ通知音の設定

携帯画面にある「メッセージ」をタップします。

①「メッセージ」の画面が表示されるので、音を設定したい相手をタップします。

②選んだ相手の画面が表示されます。右上にある「i」のマークをタップします。

③設定画面が表示されます。「通知音設定」をタップします。

④再度「通知音設定」をタップします。

⑤「個別通知音を変更」をタップします。

⑥通知音画面が表示されるので、好みの音をタップします。

⑦これで終了なので、左上の矢印をタップしながら元の画面に戻ります。

↑ 上へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA