【母の日】もらってうれしかったプレゼント(個人の感想)

【母の日】はお母さんの日。
我が子からプレゼントをもらいました。

お母さんは何をもらったらうれしいのかな、と思っている方は参考までに目を通してください。

【母の日】もらってうれしかったプレゼント(個人の感想)

もらってうれしいプレゼントは、人の数だけ様々だとは思います。
ここでは、わたしが「母」になって、我が子からもらってうれしかったプレゼントを記します。

もらってうれしかったプレゼント

●食べ物

●お花

●文具

●笑顔

●食べ物

【母の日】に、娘はお菓子をくれました。
とても甘くて美味しいクッキーを持ってきました。
家族で食べました。みんなで味わって食べました。
プレゼントの中で一番うれしかったのは、食べ物ですね。
なぜなら、家族みんなで楽しむことができるからです。
買ってきた娘も一緒に食べました。
とても美味しそうに食べていました。
その顔を見るのが一番うれしかったかな。
美味しいクッキー、ありがとう。
美味しかったね。

●お花

【母の日】に、娘からお花をいただきました。
カーネーションとバラがセットになった花束です。
色々自分で考えて買ったんだな、と心が温まりました。
ピンクと赤と白が上手に組み合わされた、きれいな花束でした。
一週間はきれいに咲いていたね。
きれいな花束を、ありがとう。

カーネーションの花言葉

●文具

【母の日】に、娘が文具をくれました。
使いやすいシャープペンと、便利なポケット付きのファイルです。
最近、使う機会が多くなってきたからね。
とっても役にたっていて、とても助かっています。
お母さんのことを、よく観察してくれているんだね。

ありがとう。
本当に、ありがとう。

●笑顔

大きくなるにつれ、悩みも多くなってきましたね。
悩みの種類も複雑になり、お母さんだけでは解決できなくなってきています。
いつでも、どんな時でも、自分を大切にしてね。
自分で道を切り開き、自分で選んだ道を突き進むといいよ。
失敗しても、その経験は財産です。
無駄なことは、何一つないのです。
自分を信じて、前へ進んでください。
疲れた時は、お母さんのところで休んでください。
いつものあなたが大好きです。
長所も、短所も、全部含めてあなたなのです。
自信をもって。

あなたの笑顔は、最高のプレゼントです。

ありがとう。


【母の日】関連記事

↑ 上に戻る

カーネーションの花言葉

【母の日】もらってうれしかったプレゼント(個人の感想)

ネットで調べたら、カーネーションの花言葉は「無垢で深い愛」とありました。
カーネーションの色によって花言葉も変わるようです。
ほとんどが「愛」や「幸福」を表現しています。

「赤」→ 母への愛
「白」→ 純粋な愛
「ピンク」→ 女性の愛

などなど…。

しかし、

「黄色」→ 軽蔑

とありました。

すべてのカーネーションが「愛」を象徴しているわけではないんですね…。
調べてみて、びっくりです。
お花を贈る前に、花言葉は一応調べたほうがいいなと思いました。

 → お花を購入する


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA