【Excel】エクセルで文字を縦書きにする

【Excel】エクセルで文字を縦書きにする

【Excel】エクセルで文字を縦書きにする手順を説明します。


まず初めに、【Excel】エクセルの「ホーム」画面を表示します。

【Excel】エクセルで文字を縦書きにする

次に、①~⑤の手順で進めていきます。

【Excel】エクセルで文字を縦書きにする

【Excel】エクセルで文字を縦書きにする

①【Excel】エクセルに文字を入力します。

 「Enter」エンターキーを押します。

②すると緑の四角い箱が下のセルに移動います。

 四角を「入力した文字」のあるセルに移動します。

③「入力した文字」があるセルに戻りました。

④ この状態で  をクリックします。

 すると、オプションが表示されます。

⑤  をクリックします。

 「入力した文字」が縦書きになりました。

●【Excel】エクセルで文字を縦書き以外にしてみる

①「左回りに回転(O)」をクリックします。

 すると、文字は右斜め上に傾きます。

【Excel】エクセルで文字を縦書きにする

②「右回りに回転(L)」をクリックします。

 文字は、右斜め下に傾きました。

【Excel】エクセルで文字を縦書きにする

③「左へ90度回転(U)」をクリックします。

 文字が下から上方向に傾きました。

【Excel】エクセルで文字を縦書きにする

③「右へ90度回転(D)」をクリックします。

 文字が上から下方向に傾きました。

【Excel】エクセルで文字を縦書きにする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA