【ラインスタンプ】の使い方
【ラインスタンプ】の使い方を説明します。

初めてラインスタンプを使う人向け
ラインのトーク画面の下の方に 文字を入力するところがあります。
そこの右側に マークがあります。
そこをタップ(※)します。
※タップ→画面を軽くポンと指でたたく。

をタップするとラインの無料スタンプが表示されます。
ラインスタンプの上部に表示された複数のスタンプから、自分の好きなラインスタンプをタップします。
見本では の中から
を選択しました。
すると、下にに保存されているラインスタンプが表示されます。

この中から好みのラインスタンプを選び、タップします。
すると、ラインスタンプの「見本」が表示されます。
見本スタンプを確認し、それで良ければ「送信」します。
は「送信」を意味します。

をタップしたので、相手のラインにラインスタンプが送信されました。
