【筆ぐるめ】イラスト「色チェンジ」する方法
【筆ぐるめ】で使うイラストの色を、部分変更する方法を紹介します。

①「筆ぐるめ」の「イラスト」をクリックします。
使いたいイラストを選んで「イラスト追加」で挿入します。
※見本では「白い部分」を「透明」にしていきます。
②挿入したイラストを一回クリックします。
「画像の色チェンジ」をクリックします。
「筆ぐるめ-イラスト設定」のバーが表示されます。

③「スポイト」をクリックします。
スポイトが表示されます。

スポイトを変更したい色の上に重ねます。
そのままクリックします。
※見本では、白い部分を変更したいので、白の上にスポイトを重ね、クリックしました。

⑤「変更後の指定」の「V」部分をクリックします。
「色」のバーが表示されます。
⑥変更したい「色」をクリックします。
※見本では、透明にしたいので「透明」を選択しました。
⑦「閉じる」をクリックします。

⑧「変更したい色」が「希望している色」に変更できました。
※見本では「白」が「透明」になりました。