【Excel】エクセル(挿入)(グループ化)で出来ること

【Excel】エクセル(挿入)(グループ化)で、わたしが出来ることを紹介します。

図面やイラストなど(挿入)した複数のパーツを、(一つ)のパーツに変換することが出来ます。

挿入した2つの図形を1つの図形に変換(グループ化(G))した手順:

【Excel】エクセル(挿入)(グループ化)で出来ること

①【Excel】エクセルの「挿入」画面で好きな図形を挿入します。

【Excel】エクセル(挿入)(グループ化)で出来ること

②もう一つ、好きな図形を挿入します。

【Excel】エクセル(挿入)(グループ化)で出来ること

③「Shift」を押しながら、■の図形をクリックします。

④「Shift」を押しながら、●の図形をクリックします。

【Excel】エクセル(挿入)(グループ化)で出来ること

⑤図形の上にマウスポインターを合わせて

「右クリック」します。

→ バーが表示されます。

【Excel】エクセル(挿入)(グループ化)で出来ること

⑥バーの中に表示される「グループ化(G)」をクリックします。

【Excel】エクセル(挿入)(グループ化)で出来ること

⑦■と●の2つの図形が1つの図形に変換しました。

【Excel】エクセル(挿入)(グループ化)で出来ること

メリット:出来上がったイメージを壊さないまま図形を移動することが可能になります。

【Excel】エクセル(挿入)(グループ化)で出来ること

挿入した「図形」「イラスト」を(グループ化(G))しました。

【Excel】エクセル(挿入)(グループ化)で出来ること

全く同じものをコピペできるので、とても便利です。

整理券のような小さなものを作るときなどに活躍しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA