【マンション管理費】購入したのに支払うの?

マンションを購入する前に沸き起こる素朴な疑問…。


「 【マンション管理費】って
   
   マンション購入したのに、支払わなければいけないの?」



これが、マンション購入時の、わたしの疑問でした。


「購入すれば、あとは何もしない。だって高い買い物したんだもの。」


正直、そう思っていました。




【マンション管理費】は必要ですか?

【マンション管理費】は必要ですか?

   ーはい、必要です。

    建物を管理するためにはお金が必要なのです。

「建物の管理」とは何?

「建物の管理」とは、建物が壊れないように維持して守っていく作業のことだと思います。

•エレベーターは正常に動いているか

•照明が切れている所はないか

•壁に損傷はないか

•ゴミは散乱していないか

などなど、沢山のことをチェックしていかなくてはなりません。

これらのチェック、補修作業を行うことが「建物の管理」となるのです。


マンションを購入したとしても、劣化していくマンションを補修していくには別料金がかかります。

それらを管理する人に支払う人件費も、その別料金に含まれます。

買ったマンションをきれいに保ち、住んでいけるようにするための経費です。

服でも、気に入った服だとほころびを直して長く使います。

ほころびを直す糸や針は別料金です。

それと同じです。

【マンション管理費】は必要不可欠な経費なのです。

わたしのマンション、どのくらい劣化が進んでいるのかな?

自分のマンションは管理が行き届いているのかな?

管理組合などに積極的に接触して、チェックするのは自分の財産を守ることに繋がります。

「誰かがやってくれるわ~」のおまかせ精神だと、管理するものがいないことにも気が付かないかもしれません。

壁が崩落してから気付いた時には、時すでに遅し。

そうならないように、マンションに住むなら「おまかせ精神の意識改革」が必要なのは間違いありません。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA